主要取り扱い商品
-
にんにく
長崎県平戸市の農場でにんにくの栽培を行っております。栽培されたにんにくは乾燥させ黒にんにくの原材料としても使用しています。
-
フリルアイス
葉肉が厚く、シャキシャキとした食感。葉先がギザギザしています
-
フレアベル
やわらかい食感ですがボリュームもあり、食べ応えがあります。
-
いろどりレタス
葉先が赤くなっているのが特徴的で、食感も柔らかく食べやすいです。
-
フレアロゼ
栄養機能食品として栽培をしています。 細かいフリルが特徴のニュータイプのレタスで、 食べやすいほろ苦さが味を引き締めます。
-
わさび
有明海に面する佐賀県南部の多良岳(標高983m)のすそ野に広がる豊かな自然の中で、「ボックス式水耕栽培法」を取り入れた九州最大級のわさび田で栽培。季節によって温度変化が多い沢わさびと違って地下水を利用している為、年間を通して一定した水温と水質を保つ事が可能です。
根菜類
-
グラウンドペチカ
長崎県で生まれたじゃがいもで皮の見た目が赤紫のまだら模様なのが特徴。 中身は薄黄色でメークインのようなしっとり食感。味はさつまいもと栗を足したような濃厚な味。カレーやシチューなど煮込み料理やじゃがバターにオススメ
-
ながさき黄金
2017年から栽培解禁となった新品種で、北海道の「インカのめざめ」を品種改良した。中身は真っ黄色で栗のような風味、ほくほくとした食感が特徴的。コロッケやポテトサラダにオススメ
-
デジマ
長崎県で昔から馴染みのあるじゃがいも。「出島」が名前の由来で形はゴツゴツとしており、ほくほくとした食感。マッシュポテトやコロッケにオススメ
-
紅はるか
蒸し芋として人気の高い紅はるかを自社農場で栽培しております。
法人の方へ
野菜の仕入れでお困りの際はぜひお問い合わせください。

モロフジファームで栽培された野菜は九州を中心に日本全国の青果売り場や飲食店で販売・使用されています。
リーフレタスは売場用の小口出荷から業務用の大口出荷まで対応可能です。
また、お客様のご要望に合わせて栽培品目を切り替えることが出来るのがモロフジファームの強みです。